ろくりんのお遊びは続行中ですが、諸事情によりブログ更新は現在お休みをいただいております。
Facebookでは日記を継続しておりますので、ご興味のある方はメッセージ等にてご連絡願います。
ろくりん
GW(後半)のお出かけ3日目は桂浜からスタートです。
深夜に到着し、キャンピングカー専用スペースに料金所の方に案内していただきました。
何故か料金は無料でした。
ゆっくりと朝食をとったあと、桂浜に観光へ
龍馬の目線で太平洋を見ることができる展望台は大人気!
行列ができていたので、早々にパスし砂浜へ
きれい…
コメント:2
GW(後半)のお出かけ2日目は足摺岬からスタートです。
日の出を見ようと、朝6時過ぎに岬の展望台に行ったのですが、
あいにくの曇り空で太陽は見えず…
少し日が昇ってからやっとお日様が顔を出しました。
日の出の時間は早朝にも関わらず、混雑しています。
周辺のホテルから多くの方が来られていました。
早朝の岬は…
コメント:3
飛び石となったGWの後半は、四国へ行ってきました。
四国へいった第一の目的は剣山の登山!
これまで剣山登山を計画するも、突然の仕事や土砂崩れで通行止めになったりして
直前の中止が何度が続いた因縁の場所です。
仕事から帰宅後、夜10時に自宅を出発。
明石海峡大橋を渡って徳島道に入り、土成ICから492号線を通って
剣山…
コメント:0
三重県津市で潮干狩りをした後、そのまま遠路を帰るのは勿体ないので、ちょっと寄り道をして帰ることにしました。津から少し移動して、三重県伊賀市の道の駅「あやま」で車中泊しました。
そして「伊賀の里モクモク手づくりファーム」へ向かいました。もともとは長男からのリクエストで伊賀城にある忍者博物館へ行く予定だったのですが、何故か末っ子が…
コメント:2
GW前半戦は三重県に潮干狩りに行ってきました。
いつも通り、金曜日に会社から帰宅後準備をして、夜中に出発しました。
出発時は、アサリを求めて以前に行った、尾鷲まで行こうと思っていましたが、
亀山を過ぎてから睡魔に勝てず途中で断念し、津の海岸へ行くことにしました。
目的地へ到着後、すぐに就寝し、土曜日の朝はゆっくりと起きま…
コメント:0
この週末は近所のお花見スポットに行ってきました。
土曜日はランニングしながらお花見!
まずは家を出て、辯天宗のお寺へ
たまたまネットの桜情報に載っているのを見つけ行ってみました。
写真の塔は名神を走行中に茨木IC付近で真正面に見えますが、水子供養の塔ってことを初めて知りました。
夏の花火大会では、この塔と花火のコントラ…
コメント:0